mikutterの起動スクリプト
概要
タイトルまんまで,mikutterの起動スクリプトを書いた。
シェルで
$ ruby mikutter.rb
してもいいのだが,それだけのためにshellを使うのもアレだし,
$ ruby mikutter.rb &
とすると,今度はあと,rubyの複数バージョンを入れておいてalternativesしてたりすると,どのバージョンで起動するかも考慮しないといけない。 いろいろ面倒なので,それっぽく解決するスクリプトを書いた。
まぁ,mikutter使ってる人はだいたいそういうのを自前で持ってそうだから公開する必要もなさそうだが,忘備録的に残しておく。
スクリプト
実物はgithubにある。
$ git clone https://github.com/gofer/mikutter_run.git
とでもすれば,そのまま最新版が落ちてくる。
Readmeに書いてあること,それがすべてだ。
参考文献
- mikutter:
- http://mikutter.hachune.net
0 件のコメント:
コメントを投稿